日記
新しくサイトを作りました。
このサイトはMovable Typeで作ってるんですが、最近は技術系の記事はQiitaに投稿したり、写真はFlickrに投稿したり、日記の記事はTumblrに投稿しようかなぁーとか思ったりと・・。
他のサービスで記事を書いたりすることが増えてきたので、APIで記事を取得してそれをまとめたサイトを作ってみようかなぁー!
と思いまして。時間をみつけてはちょくちょく作っていたのが、ようやく見れるぐらいになってきたのでご紹介です!
Movable Typeで特定の記事だけ出力形式を変える方法
- kamem
- カテゴリー : 日記
- タグ : Movable Type
このブログを始めた時からアドレスをずっと日付で記事を管理してきたのだけど。よくよく考えたら日付って投稿するときによって変わっちゃうしなんかあんまりよろしくないんじゃない・・?と思いはじめました・・。なので今後はファイル名を指定してアップできないかなぁと考えてました・・。
ただ昔の記事とか皆さんブックマークして下さっていたりするので、変えづらい・・。ので選択式にできないかなぁ・・。と悩んでいたのですが、どうにか無理やりとりあえず記事によって使い分けるようにできました。
なんかめっちゃ無理矢理な気がしますが、まぁまぁ・・。とりあえず。
阿佐ヶ谷さんぽ
Macを買ったら最初に入れとくソフト
これからMacを買うっていう方とか、自分用にもメモとして残しておきますー。
いまおもうこと。
webのしごとを始めてから8年間たちました。くぎりでもないけど、この8年間のことをふりかえってみようかなぁと思います。
ホームページをリニューアルしました(2014)
「リニューアルしよう!」って思い立ってから全然作業できずにいて、
「リニューアルしてから更新するんだ!」と思っていたらなんだかんだで1年が過ぎてしまいました・・。
更新していなかった1年間でだいぶ環境も変わり
「自分が作りたいものを一つづつ作ってこう!」と思い、ようやくホームページリニューアルが終わりました。
まだまだこだわりたい部分がありましたが、
ひとまず形になったので調整したい部分はあとあとでということでとりあえず公開!
長い間アウトプットできていなかったので
アウトプットしたいことがたくさんあります。
今後はブログでアウトプットをたくさんしていこうと思っていますので
よろしくおねがいします!
ちなみにRSSのアドレスも変更していますので登録して頂いている方お手数ですが変更お願いします。(http://develo.org/feed)
スカイツリーと東京タワー 2012年と2013年

今年はじめての記事です!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
去年から今年にかけて、東京タワーとスカイツリーにいったので、そこでとった写真を貼って行きたいと思いますー。
東京タワーで見る夜景とかちょっとなめてたんですけど、実際みたらすごくかったなぁー。
夏のおはなし(沖縄)
今年の夏は1週間、沖縄にいきました!
いろんな経験ができてよかったです。
ゲストハウスにとまったんですが、一泊1500円で安くて、
毎日飲み&隣にバーがあって深夜になるとバーに移動して飲んだり。
いろんな人と話せたりでよかったなぁー。
ただ、ゲストハウスのオーナーが「ゲイ」の方でしたw
そんなこんないろいろなことが合ったけど、いい旅でした!
写真を貼っていこうと思いますー。
デザフェス2012
もみじ市2011
もっと。
なんかふと、違う気がしました。
進む方向このままでいいのかなって。
やることはやっていて、安定はできてるし、楽しみもあるんだけれど。
このままこの状況がつづいたら楽しいなぁって思う部分もたくさんあるんだけれど。
それって単純に楽してるだけじゃないのかなーって。
国立散歩。
最近読んだ本の感想などなど
最近小説を読むのにまたはまりだしまして、少し読んだものがたまってきたので感想などサラッと書いてみたいと思います。小説の感想文書くのなんて、久しぶりー。
国語って苦手だったなぁー。
注意 : ネタバレを多少含んでいる場合がありますのでご了承ください。
さくらだよ。
もう6月入ったのに、桜の話です、すみません。書くのが遅れましたが、せっかく写真をとったので!のせちゃいます!
あけましておめでとうございます
カメラ買っちゃいました!「Panasonic DMC-GF1C」
迷いに迷って・・、ついに・・。ついに、買っちゃいました!
DMC-GF1|Gシリーズ|デジタルカメラ LUMIX(ルミックス)|Panasonic
天気があまりよくなかったので、外での写真はあまりとれなかったので、うちで飼っている、うさぎをとってみました。
写真と、動画を置いているので、少し重たいかもしれないです。
月島散歩
お休みの日に、月島を散歩してきました。
夏のこととかWebのこと
- kamem
- カテゴリー : 日記
- タグ : Movable Type
もうすっかり涼しくなって気ました!久しぶりのエントリーです。
ちょっと最近やったこと、ちょっといろいろ考えなきゃな、と思ってることなどだらだらと書いていこうかな、と思います。
なんか、目が悪くなりそうな気がした。
最近目がつかれてるのかなぁ・・。
なんか遠くを見るときに、視点がうまく定まらないときがある感じがします。
職業的に、近くのパソコンをずっとみながら、作業するのが、多いせいかもしれないですが、このままではまずいなぁ・・。体が丈夫で、目とかやたらいいってのが自慢のひとつだったのに!
とりあえず、遠くのもの、遠くの緑のものを見るといいってきくので、その辺は意識して、やるようにしようと思います!
東のエデン
ハチミツとクローバー台湾版
羽海野チカ先生の原作、ハチミツとクローバーが、台湾版ドラマになって、DVDが発売してるそうです。でも、日本語吹き替えはないらしいです^^;少し残念・・。
カラーシャーペン(芯)
楽しく勉強したらいいじゃない!
一生で勉強できることなんて、かぎられてるんだし、自分がやるって決めたことぐらい、最後まで、楽しく勉強したいとおもいます!
夜麻みゆき先生のトリフィルファンタジア
夜麻みゆき先生が復活して、待望の単行本第一巻が発売したので、買いました!
そんなこんな。
2008年も終わります、2009年が始まります
ふりかえりますと、いろんなことがありました。環境がかわったりもしました。
何かと大変で、いろいろあり、あっちいったり、こっちいったりして、迷った年でもあったと思います。(今でも迷ってますけど^^;)
来年のやりたいことの予定、目標などをたてておこうと思います。
なんか、毎年適当に書いて、実現していないような気がしますが、今年こそは!
連絡!「携帯壊れました!」
- kamem
- カテゴリー : 日記
携帯が壊れ、メモリーが・・思い出が・・まっさらになってしまいました・・!!
いい思い出も、悪い思い出も・・・・さっぱりきれいに・・・。
なので、知り合いの方は、大変お手数ですが、メール、もしくは電話などいただけるとありがたいです。電話番号、メールアドレスは変わっていませんので、よろしくお願い致します。
特に大阪の方など、なかなか連絡がつきませんので、周りの方にも、「kameちゃんの電話が壊れたらしいよ!?」などと声かけてもらえるとありがたいです!!
変なキャラクター「アブブ」
オワリハジマリ
Firefox アドオン
マニュアル免許をとることにしました。
- kamem
- カテゴリー : 日記
ちょっとだけですが、時間ができましたので、この空いた時間を無駄にしないべく、車の免許をとることにしました。
そうだ、京都、行ったんだった。
京都へいったので、写真でものせてみますっ。
あきらめないこと
あきらめるとそこで、そのあきらめたことについて考えることをやめてしまいます。考えるのをやめた時点で、その物事はその人にとってはないものも同じなんですね。
リメイクリメイクリメイクリメイク・・・
なんか最近やたら、ゲームのリメイク等が多いですね・・。リメイクが多いのは、やっぱり売れるからなのかな。ある程度人気だったゲームのリメイクをだせば、ある程度は売れるっていうのは保証されてるから、新しい何かを生み出すより手間はかからないし、金にもなるし、という考えもあるのかな。んー。
ブログのカレンダー
ブログのカレンダーって、ブログみるときはべつにいらないんじゃねーって思うけど。書く側からしたらあったほうがいいかなーっておもったりしました。
ブログコワレテタ
- kamem
- カテゴリー : 日記
Wiiかっちゃった。
Wiiをかっちゃいました!
タイピングゲーム
昔、練習してたタイピングゲームをひさいしぶりにやってみましたっ。
ひそーかにひそーかに応援
前々から応援していたのですが
個人で3Dで製作しているデジタル漫画なのですが、デジタル漫画というものが知名度が薄い、お金にならないということもあって、なかなか大変そうな感じなのです。